100均&プチプラ

ダイソーのプレーンクッキーミックス粉で簡単!型抜きクッキー作り♡

こんにちは!主婦のZEROです。

小さなお子さんがいるお母さんお父さん、夏休み、毎日いかがお過ごしでしょうか?

私は2人の息子と朝から晩までいます。

毎日いかに時間を潰すかの戦いです(笑)

そんなわけで?最近は簡単にできる型抜きクッキー作りをしました。

子供たちがデコペンでお絵描きするのがめちゃくちゃ好きなんですよね。

こんな感じでやりました♪

材料

ミックス粉、バター50g、卵黄1個

プレーンクッキーミックス粉と湯煎タイプの速乾チョコペンはダイソーで購入。

他アイシングペン3本は近くのスーパーで。(3本入りで300円)

裏に作り方のってます。

型抜きタイム

生地を30分冷蔵庫で寝かしたあと、打ち粉軽くつけながら綿棒で伸ばして好きな型で型抜き♡

丸型は5mm。他は3~4mmくらいの厚さにしました。

今回はミックス粉を2袋使って、2回焼きました。1袋あたりの量は鉄板1枚に並んだ分です。

オーブンで焼く

180度に予熱していたオーブン中段で14~15分焼きました。(丸型が厚めなのでレシピより焼く時間2~3分多いです)

焼くと少し膨らみます♪バターの香りがふわっと、食感はサクサク。おいしいです!

お絵描きタイム

チョコペン、アイシングペンで楽しいお絵かきタイム♪

目を描いていく長男、いつになく真剣な様子にウケますw

1枚でアイシングを使い切る勢いの次男4歳ww

ドクターイエローを描いています。

長男作。顔が可愛くかけてるね♡

ぴえんクッキーと中央の赤ちゃんはママが描きました(笑)

こっちは最新型の絵文字だったんですが、ちと失敗💦

パパにはこれだけ何とか残せました。少なっ(笑)

ミックス粉を使うと小麦粉や砂糖をあらかじめ軽量せずにパパッと作れるので、簡単で良かったです。

今回はダイソーのプレーンクッキーミックス粉を使用しましたが、セリアのほうがクッキーの素の種類やデコペンがかなり豊富だった気がします。

いちご味やしっとりクッキーなど。色々ありました^^

簡単で楽しいのでまた、子供と色んな型で作ってみたいもんです♪