お役立ち情報

【日本の伝統色】配色デザインに役立つツールをご紹介!web・ネイル・アクセサリー作りの参考にも♡

こんにちは!

雑記・主婦ブロガーのぼっち母です♪

今日は日本の伝統色に興味がある方にとって、配色で役立つ情報を書いていきます。

紹介するのは①本 ②サイト ③シールの3点です。

webや印刷物などのデザインや編集のお仕事をされている方のほとんどは、ご存知かと思います。

しかし!

世の中には私のように素人でも、伝統色を愛してる方はたくさんいるはず!

私は小さい頃から日本の伝統文化である筝、書道、折り紙が好きで続けてきました。箏のお披露目の際、和装の柄選びも楽しみの一つでした☆

そういう経緯もあり、和の配色にも自然と興味を持ったのです。

私が今回読んで欲しい対象はこんな方!

素人でもプロ並みの配色ができるデザインパターンを身に着けたい!

ブログをカスタマイズして配色をマイカラーに!

ハンドメイドアクセサリーの配色センス向上(水引、石、レジンなど)

セルフネイルを一目置かれる配色に♡

折り紙を何枚か組み合わせてお洒落にアレンジ♡

・日本の美しい言葉が好きな方

・和の伝統の知識を身に着けたい方

オリンピック開催国として、日本の伝統文化を外国人に伝えたい

・素敵な色やデザインを眺めてひたすら心を癒されたい♡

特に今回紹介する「日本の美しい色と言葉」という配色アイデア本はデザイナーだけでなく、一般の方でも人生が豊かになること間違いなし!の素晴らしい一冊です。

ハンドメイド作家さん、ネイル、フラワーアレンジメントや折り紙など、趣味がある方にはもちろん、日常生活において会話や手紙などの語彙力、表現力アップにも役立ちます!

では、どうぞご覧ください。

日本の美しい色と言葉~配色アイデア手帖~

配色デザインで役立つツール

まずは本です。

Amazon 色彩部門ベストセラー1位!!
シリーズで10万部突破の大ヒットとなった配色アイデア手帖。

今回紹介するのはその第二弾の

「日本の美しい色と言葉」です。

【主な内容】全101項目のテーマと合計2597選の配色数。日本の配色見本と美しい言葉がたっぷり詰まった完全保存版。

心に浮かぶ日本の表現を形にできる新しい教科書。
欲しい配色と言葉がすぐに見つかる!

文化/伝統/四季/風景/現代の日本/二十四節気/七十二候
日本人が育んだ色と言葉の教養が詰まっている。

デザイン/イラスト/ビジネス/プレゼン/ハンドメイド
塗り絵/趣味/和の言葉/心の癒やし など

日本の色や言葉を扱うすべての人に役立つ!

仕事や趣味にすぐ使える!

ものをつくる人のために考えた設計になっています!!

amazonにあるサンプル画を見れば誰しも欲しくなると思います。実際私は購入して全ページ読みましたが、どのページもフルカラーで美しく、説明書きもわかりやすいです。

本の中身を一部だけご紹介

では、実際に私が購入した本の一部を少しだけ参考に見ていきましょう。

本は横長になっているのですが、それにはちゃんと理由があります。

①横に長いから本が自分の重みで閉じずに自立しやすい。

②縦が短いから机に置いても作業スペースの邪魔にならず広く使える。

本書の主な使い方

①章カラー

色で章の区切りがわかります。

②色と言葉のテーマ番号

全101項目の色と言葉のテーマがあります。

③色と言葉のテーマ名

色と言葉のテーマの名前をつけています。

④リード文

色と言葉のイメージが膨らむ話題をまとめています。

⑤配色のポイント

テーマの配色を扱う際のポイントをまとめています。

⑥写真とキャプション

テーマの配色の元となる写真(イラスト)と文章を掲載しています。

⑦配色パレットの色玉

ピックアップした色を9色そろえています。色玉はグラデーションになっているので、色の立体感に確認にも使えます。

⑧配色番号と色名

配色番号と色名、色に由来する解説などをまとめています。

⑨色の数値

配色番号に対応したCMYK、RGBの数値をまとめています。

⑩2色配色・3色配色

シンプルで実用的な2色と3色の配色を集めています。なお、2色配色・3色配色の色番号は原則として左から順に面積の大きな色から掲載しています。

⑪意匠(design)の配色

ロゴや文様などデザインに合わせた配色の具体例を集めています。右下のカラーのアイコンは使用している配色数になります。

⑫図案の配色

パターンやテクスチャーに合わせた配色の具体例を集めています。

⑬挿絵の配色

イラストに合わせた配色の具体例を掲載しています。なお、意匠・図案・挿絵の色番号は番号順で掲載しています。

目次&カテゴリー

第一章・・・日本文化と伝統の技

第二章・・・芸術と色

第三章・・・春の暦と行事

第四章・・・夏の暦と行事

第五章・・・秋の暦と行事

第六章・・・冬の暦と行事

第七章・・・日本の七十二候

第八章・・・日本列島 北から南

第九章・・・色相別・日本の風景

第十章・・・「オノマトペ」からイメージする色

第十一章・・・暮らしの中の日本文化

映画・君の名は。のイメージカラーも載っています。イラスト作成の参考になりそうですね

他にもハンドメイドなど趣味に役立つコンテンツも多数あります。

折り紙の配色デザインにも♪色の調和がとれた千羽鶴とか素敵でしょうね~。芸術作品に違いありませんね♡

春爛漫、イベントが何かと多い。服選びの参考にもなりそうですね。

活用方法・楽しみ方

✔クライアントとの打ち合わせ(イメージすり合わせ)の際、より正確なイメージが伝えられ作業がはかどる。

✔色はCMYK,RGB、カラーコード(#00000等)が載っているので誰でも再現できます。

✔おしゃれな配色のコツが一目でわかる。

✔インスピレーションが鍛えられ、知識の蓄えにもなる。

★★生活に彩りを★

・着物選びのトータルコーディネートに

・華やかなご祝儀袋選びの参考に

・フラワーアレンジメントに

・和室のインテリア選びに

・食器などテーブルコーディネートに

などなど、彩りのある生活を送るためのアイデアにバンバン役立ちそうです♪

Twitterでの口コミ

本の詳細について(著者・価格など)

配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉 心に響く和のデザインがつくれる本[完全保存版]

★amazonベストセラー1位(色部門)

配色アイデア手帖

日本の日本の美しい色と言葉

価格 1958円 著者 桜井輝子

配色に役立つサイト2選

和色大辞典

和名だけでなく、カラーコードが載っているので、好きな色のカラーコード#をそのままwebデザインにコピーし、活用できる。

和色だけでなく、洋色やパステルカラー、モノトーンカラーも揃ってます。

※下記の色はあくまでも一例です

COLOR HUNT

無料のサイトです。

4色の配色デザインパレット。

webデザインはもちろん、色に関する様々なデザインに応用できます。センスアップにぜひ。

和色シール★日本の色見本帖シール&マスキングテープ

配色ツールとして役立つかは微妙ですが(笑)、色好きさんや文房具を愛する方にはたまらないアイテムを紹介します。

日本の伝統色を使った小さなシールです。

手帳に貼りやすいミニタイプと、剥がせるマスキングテープタイプに一回り大きいシールの2種類が出ています。

眺めてるだけでセラピーになってます♡

勿体なくて使えない!?1色1枚入りの和色シール

一目ぼれして購入した「日本の色見本帖シール」。

日本の伝統色がズラリ。アイコンのような小さな丸形が可愛いし、和名も下に書いてあるので勉強にもなります。

もう本当にドストライクに好きで、見つけた時に心震えて迷わずGETしました(笑)

全部で9シートあるのですが、まだ2シートしか持ってないので早くコンプリートしたいです!!

そして、1シート1色づつしか入ってないので、勿体なくて使えない!!眺めるのが正しい使い方なのか!?(笑)

透け具合も風情がありますよね。2、3枚重ねて貼っても色の変化を楽しめます。

定価は 1シート250円(税別)

amazonでも購入できます♪全部で9シートあり♪

シール シート[日本の色見本帖]トレーシング シール/朝霞の色 PALE COLOR

枚数が多く入ったマスキングテープタイプもあります。シールよりサイズ大きめで、金フチなし。

マスキングシール[日本の色見本帖]フレーク マステ/雪月花の色

シールの活用方法

・手帳に貼る

・ペンや絵の具など、その色の目印に貼る

・和名を覚えて楽しむ

・配色デザインのイメージをわかす

・爪にのせて、ネイルカラーをイメージする

・NHK大河ドラマ「麒麟が来る」の色彩豊かな着物を見て、色を当てる(笑)

Twitterの口コミ

まとめ

今回は私が個人的に好きな配色ツール3点を紹介いたしました。

生活にかかせない色。彩り。

色には歴史や文化があったり、人に与える印象も色によって全然違かったりと、とても奥が深くて学ぶたびに心が震えます☆

色々と配色に関して活用方法を書きましたが、なにより一番言いたいコレです。

配色ツールを眺めてるだけでセラピーになるということです。

特に本で紹介した「日本の美しい色と言葉」は心から出会えて良かったと思える1冊です。

仕事や趣味などなく、すぐに活かせなくてもOK。眺めてるうちにインスピレーションが湧き、新しい何かを生み出したくなる。そんな魅力ある本です。

自分はブログの他に、ネイル、折り紙、ビジューアクセサリー作りが趣味なのですが、配色ツールのおかげで趣味の世界が充実しています♡

この記事が誰かのお役に立てれば幸いです。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございました(*´ω`*)♡