SNSで話題

amazonでも売り切れ!本物のレモンスライス入り『未来のレモンサワー』(アサヒ)

おつかれサマー(*^▽^*)♪

今日は気になる新発売のお酒についてです。

★6月11日に新発売★

ジョッキ缶タイプのアサヒ『未来のレモンサワー』

レモンスライス入りで唯一無二の缶チューハイ!!

私の住む地域では買えないのですが、ネットでも購入可能なんだそう。(現在は売り切れ×

ちょっと前に話題になった『みそきん』と同じく品切れ必須で手に入れるのが非常に厳しそうです。

『未来のレモンサワー』が話題

今、巷で話題の『未来のレモンサワー』が斬新なスタイルで発売前から人気なんですねー。

アサヒから本物のスライスレモン入り『未来のレモンサワー』6月11日、再販売されます。

本物のスライスレモン入りなんて、ロングセラーのかき氷『サクレレモン』を彷彿とさせます♪あれは手軽に洒落れた大人な気分を味わえる夏の風物詩ですよね。

2022年に登場してすぐに売り切れ店が続出したアサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」の技術を応用した新商品だそうで、缶を開けると炭酸の力で生レモンスライスがプカァーと浮き上がってきます。

レモンの味わいや香りを五感で体験できる新しいレモンサワー。

これは味も見た目も刺激的!

まさに缶チューハイ界のエンターティナーでしょう!

うちの旦那は毎日チューハイを飲むのですが、さっぱり系のレモンサワーが一番好きみたいです。

500㎖缶で150円前後のコスパ良い商品ばかり選んで買ってきます(笑)

今の缶チューハイは美味しくない商品なんてほとんどなく、全体的に高水準なので味の差別化が難しいとこなんですよねー。

だから、今回発売される『未来のレモンサワー』は約300円と値段も通常の2倍くらい高いですが、特別感ありますよね生レモンスライス入りのジョッキ缶は”世界初”だそう!

地域限定の『未来のレモンサワー』どこで売ってる?

未来のレモンサワーは2024年6月11日~数量限定発売開始予定です。

販売地域は、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、長野県で地域限定発売となります。

パパや自分のご褒美用にぜひ一度飲んでみたいけど、1都9県関東中心の販売なんですね💦

ここ地元、福島県のお隣の茨城県では買えるんですが、惜しいですね。。

しかも、予定量出荷次第終了だそうで未来のレモンサワーを手に入れるのはかなり厳しい戦いになる予想です。

未来のレモンサワーはネット通販で買える?

アサヒ『未来のレモンサワー』が一部通販サイトで予約販売開始していました。

しかし、6月4日の午後イチくらいまではamazonで在庫がありましたが、油断していたら夕方には在庫ゼロに!予約購入もできなかったです( ;∀;)

楽天でも売り切れでしたねー。

SNSでも話題になっていたので、みなさんソッコーでポチったのですね。

メルカリではさすがに商品が販売前なのでまだ売られていませんでした(先物取引になっちゃいますもんね)

6月11日以降はメルカリにも転売ヤーさんが高値で販売されることが予想されますね。みそきんと一緒で。

※追記

6月9日の時点でメルカリでたくさん販売されていました(笑)

先行販売で手に入れた方が早々と出品したようです。

相場は1ケース(24本入り)で11000円ほどで落札されていました。

バラ売り(2個1800円など)でもたくさん販売されているので、高くてもいい!欲しい!という方には朗報ですね。

未来のレモンサワーの口コミと値段は?

未来のレモンサワーを飲んだ方の口コミ(感想)

実は、2023年5月に試験販売がされていました。アサヒの電子商取引(EC)サイトで販売したところ、2週間で1700セット(1万200本)が完売消費者からの反応もよく本格導入を決めたそうです。

今回2024年6月からは地域限定ではあるものの、店舗での通常販売開始ということですね!

▼こちらは試験販売の際の口コミです

5ミリほどのレモンスライスは砂糖ずけになっていて、それだけで食べても美味しいようですね。まさにサクレを思い出させます💗

グラスのようにフルオープンで飲める缶サワー、これは新たなファンを獲得できそうですねアサヒさん♪

価格について

amazonの価格を見ると、350ml・24本入りで1箱6811円(284円/本)だったのでこりゃあ高いなぁと主婦なんで即決はできませんでした。

ちなみに、アサヒのサイトでは希望小売価格は271円(税別)です。

高いですが、買えなくなった途端にちょっと後悔してます(笑)

メルカリでは買う予定はないので、amazonや楽天あたりで追加補充されたときにGETしたいと思います。

あー飲んでみたいなー(≧▽≦)