グルメ

【保存ジャムのレシピ】庭のジューンベリーを収穫!手作りジャムの美味しさに感動♡

こんにちは!食いしん坊おかんZEROです!

今日は手作りジューンベリージャムのレシピを画像を交えて簡単にお見せしま~す♪

庭にジューンベリーの木を植えて、早いもので7年が経ちました…

その名の通り、毎年6月になると赤い実をつけて目で楽しませてくれていたのですが、収穫は一度もしたことがありませんでした。

毎度、鳥ちゃんのエサになっていて、6月だけバードウォッチングを窓から楽しんでおりました(笑)

今年2020年はジューンベリーの成りがなぜか通年よりよく、大豊作でした♪♪

そんなわけで、ジューンベリーの初収穫と保存用の手作りジャムのレシピについて書いていきます。

ジューンベリーの初収穫

こちらが我が家のジューンベリーの木です。

植樹して7年目で初の収穫でした。

去年暖冬だったせいか、今年雨が多かったせいか理由はわかりませんがなぜが今年はいっぱい実がなりました♡

今年は5月下旬頃から青い実がなりだし、赤くなってきたのはジューンというその名の通り、本当に6月1日からでした(^O^)

ジューンベリーの木って洋風のオシャレな葉っぱに赤い実がついて、ちょっとクリスマスっぽい雰囲気があり、可愛くて好きです♡

栄養を行き渡らせるには枝の剪定とかした方がいいのでしょうが、長年何もしてません。

こちらが初収穫した時の写真。紫がかった色の大粒のものが収穫の目安です。

潰すとじゅわーっと果汁がたくさん出てきます。

そのまま食べてもそんなに酸っぱくありませんでした。めっちゃ甘くもないんですけどね。種もいっちょ前にちゃんと入ってます。

2歳・5歳の息子たちも初収穫を無我夢中で楽しんでいました♪♪

高さが多少ある木ですが、下の方まで実がなるのでチビスケも簡単に採ることが可能です。

実がなる木はやはり育てていてとても楽しいですね。毎年この季節が来るのが待ち遠しくなりました。

2日間でこれだけ収穫できました(約200g)。木にはまだまだ実がなっています。

残り7日間でもっと摂れますが、ジャムとして食べるのには少しでいいかなって思うので、収穫は2日で終了。(あとで気づくのですが、200gでは少なすぎました💦)

残りは通年通り、鳥さんたちのエサにしました♪

面白いもので、実が完熟から黒くなりそうな終わりかけにやってくるんですよね、いい頃をちゃんと狙って(笑)

【種無しレシピ】保存用ジューンベリージャムの作り方

【ジューンベリージャムの材料】※食パンで約4枚分くらいと少量

  • ジューンベリー 200g
  • 砂糖(上白糖) 70g(実の1/3くらいの量がいいそう)
  • レモン汁 大さじ1杯

【作り方】

1、ジューンベリーに虫食い、ゴミが入ってないか目視してあれば取り除く。そして水で良く洗います。

2、ザルに空け、水気をよく切ったジューンベリーの実とお砂糖を鍋に入れ、砂糖を全体に馴染ませて10分以上置く。浸透し、砂糖が見えなくなってきます。

3、鍋を中火にかけ、ひと煮たちさせます。砂糖が全体に溶けて、赤い果汁がじゅわじゅわっと出てきます♡(うぁー本当にジャムっぽくなるんだぁーと感動)

4、いったん火を止めて、ザルで実を裏ごしします。(種とり作業です)

かなりギューッと網目に強く押し付ける感じで、粘り強く作業を続けます。

こんな感じで立派な種がでてきます。全部こしました。

種取らなくても食べれますが、舌触りが気になる方は取った方がいいかなぁ。私は実の食感も好きだから少し残せばよかったと後悔w

こしたあとは、こんな感じで濃厚なソースっぽいものが残りました。この時点でもうジャムっぽいし甘くて美味しいです。

5、裏ごしした液体を鍋に戻し、レモン汁(ポッカレモン100)を加えて弱火にかけていきます。

グツグツ煮込んでいくとかなりとろみがでて滑らかになります。

あんまり長く煮込むと色もどす黒くなり、冷やした時に固くなりすぎるので、多少まだ浅めのトロトロくらいで止めたほうがおすすめ。

【保存方法】瓶の煮沸消毒

保存用の瓶は100均ダイソーで購入。

200ml用と割と小さめを選んだつもりでしたが、パンパンに詰めるにはもっともっと小さくないとダメでした。。。

沸騰したお湯でしっかり煮沸消毒をします。

煮沸が済んだら、清潔なフキンまたはキッチングペーパーなどに置いて乾かしておきます。

瓶に粗熱をとったできたてのジャムを注ぎいれます。そしてパンパンに詰めたジャムを蓋をしてひっくり返して脱気します。

今回、私は保存するほどの量ではなかったので、1日で食べちゃいました(笑)

まさか200gのジューンベリーでこんな少しのジャムしか作れないとは・・・もっと収穫がんばれば良かったですトホホ( ;∀;)

密閉して長期保存するならば容器パンパンに詰めないとダメみたいです。なので、今回保存するならば最低でも600~700gの実は必要でした。

【実食】手作りジャムとクリームチーズをパンに塗って

大好物のヤマザキ・塩バターフランスパンにkiriクリームチーズとバター、できたてのジューンベリージャムをかけていただきました♡

思ったよりどろっとして濃厚でした。加熱しすぎたかもしれません(笑)。

味はブルーベリーとカシスとサクランボのジャムを足して割った感じです♡

青臭くなく、ちゃんとフルーティーな味でとても美味しかったです( *´艸`)

来年もまた、ジューンベリーの収穫とジャム作りをやってみようと思います。

最後までご覧いただき誠にありがとうございました!!

神ウマ!ヤマザキの【塩バターフランスパン】にハマる☆私流アレンジレシピ!ちゃおー♪ 皆さんは朝はパン派?ごはん派?それともコーヒーだけ派?? 私は納豆、塩鮭、ハムエッグなどをおかずに「ごはん派」だ...
【お家で】しっとり柔らか☆オーブンでローストポーク!ちゃお~♪ 最近は巣ごもりで、オーブン料理にハマッているぼっち母です♪ 昨日も朝から特にやることもなかったので、朝食に全エネ...