今まで折った大人かわいい折り紙作品をまとめてみました。
アルバム代わりに画像メインで載せていきます。
Contents
おりがみ4か国語テキスト100より
おりがみ4か国語テキスト100
折り紙講師の資格を取得するのにテキストに課題とされている作品を100点折りました。簡単なものから少し難しいものまで色々ありました。

1回だけ送り返されて、10点くらい折り直しの提出がありました(笑)なんとか無事合格して嬉しかったです。連鶴の見本を貰いましたがさすがに要所に美しかったです、くちばしの向く位置など色々と勉強になりました。
ラバーズノット(恋人結び)ハート柄の折り紙はイオンで購入。

壺 これは立体にしてく瞬間が楽しい。楊枝入れにもなります。

うさぎ

エンゼルフィッシュ

勲章6枚組のユニット

インコ

ハートの指輪

これを指に合わせて折ってあげると女の子は喜びますね。園児や小学生によくあげてましたね。
山梨明子さん 創作おりがみ
本「親子でつくろう 遊べる折り紙」より。
りぼん つばめノート柄で折ったらラインが出てクラシックな雰囲気に。

御守り

カミキィさん 創作おりがみ
カミキィさんの本や動画などみて折りました。パンダ・イチゴをはじめ、リースや花が可愛らしくて好きです。


つばき、四つ葉のクローバーが特に大好きです。一つだけでも映える!

右のマトリシュカ以外はカミキィさん創作。

フレームリースはカミキィさん創作。カイジっぽいコラージュにしました。麻雀はやらないけどポーカーは好きです。

川手章子さん 創作おりがみ
ハートのリース(ユニット)

いっぱい好きな作品ありすぎるので、特選6つチョイス!!

中でもこの月刊おりがみ掲載の「マントの天使」は最高傑作だと思います。1枚で折れるのに頭のリボンもちゃんとついてて可愛い♡

水彩柄で折りました。カミキィさん監修の折り紙と100均購入のものが少し混ざっています。
いまいみささん 創作おりがみ
芸術の秋
本を参考に柄だけ変え、忠実に表現しています。

いまいみささんメイン、たかはしななさん(マカロン・マグ創作)のMIX。
いまいみさんの折り紙の色使いがほんとに上手で本を見ているだけでワクワクしてきます。

いまいみささんメイン作、たかはしななさん(風車創作)のMIX

色んな作家さん創作よせ集めのMIX作
フレーム、チョコ、右の上赤バラはいまいみさん創作、他はカミキィさん、川手章子さん、山田勝久さんのメイド服など。

新作の本を見て折ったバラ。これ簡単で可愛くて好き。真ん中に100均のストーンシール貼るのがまたゴージャスでいい!

川崎敏和さん創作 バラの折り紙
1分ローズをきつめに巻いたもの。この中にキラキストーンを入れるおばさま、よくお見掛けしますね!

バラのつぼみ(額つき両面1枚)

小林一夫さん 監修 そのまま折り紙より
千代紙がついている本。折り方を見ながらそのまま折って飾れる。バラが特に好きな柄でした。中華っぽくてゴージャス!!


ゆりの花。この両面も美しくて雅な柄でした。

1枚ずつしかないので、もったいなくて失敗できないww
フチモトムネジさん 創作おりがみ
折り紙 バラと葉 (両面1枚で)

Tatsumi(S.Mitsuda)さん創作おりがみ
折紙探偵団マガジン掲載 トランプ兵(ハート柄)
他ダイヤ、スペード、クローバーと全4種類ありましたが、まだ3つとも折れてません!!時間見つけて折りたい!!って何年前から言ってます(^_^;)

1枚構成だし、自立するし、おさまりいいし、すごいなー。かっこいい・・・
おりがみくらぶ主宰 新宮文明さん 監修おりがみ
ヨーロッパの城。

なんと1枚で折っていて、お遊戯会のセットにも使いそうでスゴイと思いました。
「5かいおったらできあがり!はじめてのおりがみ」より。パンダ。カナヘイさんのイラスト付きなので参考にペイントして可愛く仕上がります。

SUN0938さん 創作おりがみ
YouTubeチャンネルSUN0938さんの動画より。
りぼん付きのクマ(両面1枚)

この方の動画は個人的にツボです。ハサミ1回くらい使うことが多いですが、レベル高い仕上がりで好きです。洋服系もすてき。
両面1枚で折るネクタイ付きのシャツ。幅を細めにアレンジすると私が好きなジャケットと合わせたりして、けっこう使えますよ!!

裏はこんな感じ。すごいですねー。

私ネクタイ単品で折るの曲がってしまって苦手なので、この合体作の方がおりやすく、真っすぐ仕上がります。

赤と黒、薔薇はどこかアイドルやビジュアル系っぽい衣装ですよね。
いしばしなおこさん 創作おりがみ
いしばしなおこ著 2~5さいのかわいいおりがみえほん(どうぶつ)より。

ポンデライオンみたいで可愛いですよね♪木目調のフレームに入れるだけで動物園ぽい雰囲気に。
最近ちらほら子供向けかつ、オシャレな動物折り紙専門書を出版されてる方をみかけますが、いしばしなおこさんが先人ですね。頭と体で2枚使用するので小さな子どもでも簡単に折れます。
森の動物だけでなく、海の生物もたくさん載ってます。

ディズニー・ミニーちゃん折り紙メモ(ドレス)
ディズニー行った時のお土産で購入したミニーちゃん折り紙メモ。このドレスの他にもあと確かドレス柄2~3種類くらい入ってます。リボンも2種類。

その他
色えんぴつ
ダイソーのクラフトおりがみが鉛筆っぽくてピッタリ。

月刊おりがみ掲載のハト。ハーモニーの折り紙などグラデーションかかった折り紙を使うとパーツにメリハリが出ます。

YouTubeみて折りました。マリオのきのこ

YouTubeみて折りました。キティちゃん顔尽きのハート。

イカゲームで流行ったメンコ。これひっくり返せるとけっこう楽しい対戦。

クーリオという雑貨カンパニーの折り紙メモで作ったフラペチーノ3種。

いつつごうさぎシリーズのおりがみ。絵本にもなります。


KOMAさんのドットストライプの折り紙にはシャツのお手紙入れの折り方が掲載されています。創作者誰だったかな・・・。女性だった気がします、忘れてしまってすみません!

ダイソーのモダン和柄千代紙。何かこの柄で作れないかと頭を悩ませ、ハサミでフチを切ってサイコロにしました。けっこう良くないですか?笑

イオンで購入したドーナツ折り紙キット。ドーナツ食べたくなりますねー♡

12枚組のユニット。創作者忘れてしまいました。この会津木綿柄の折り紙すてき!!

まとめ

ここ2年くらい折った作品を並べてみました。
Twitter投稿がほとんどでしたが、最近は私生活が忙しくてなかなか折れていません。
本も折り紙もこの画像の時よりだいぶ増えました。
またコツコツと、大人かわいい折り紙作品をコレクションしていきたいですね。
ご覧いただきありがとうございます(*´ω`*)