いわき市

【湯本の子ども食堂】こどもは0円!Cafe ANDの栄養満点「あえる食堂」

こんにちは!お元気ですか(*´ω`*)

食べること大好き主婦、ZEROです♪

今回の食レポはこちら。

湯本駅すぐ傍にあるCafe AND(カフェ アンド)さんが運営している「子ども食堂」で食べてきました!

メニューの1つとして「あえる食堂(定食)という店名のようなメニューがあるんですが、これがすごいんです。

なんと!!

料金が子どもは0円、大人1000円!

SNSでよく見かけており、どのようなお店でどんなお味なのか、またどんな人が利用可能なのか気になっていました。

今回は下の子が午前保育期間ということで、一緒にランチを食べに行ってきました♪

Cafe ANDが運営する子ども食堂

湯本駅入口を出てすぐ左に湯本ビルがあり、その1階にカフェ(子ども食堂)があります。2階は学童になっているようです。

お店の入り口には大人1000円、子ども0円の立て看板。カフェメニューは現在はドリンクのみのようです。

一人でも安心してゆっくり過ごせるカフェ

あたたかみのある店内。テーブル席が3つ、カウンター5席。息子は壁側に悠々と座ってご満悦。

店に入ったら、レジのところで「あえる食堂ください(人数分)」と注文。子どもは0円ですので安心してご注文を!

FreeWiFi、全席充電用コンセントあり

現在はカフェメニューがリニューアル準備中ということで、ドリンクだけ注文できます。新作スイーツも今度食べにきたいです。

子どもは無料!「あえる食堂」は栄養満点・唐揚げも絶品!

こちらが「あえる食堂(定食)」。子ども0円(18歳未満)、大人1000円。

美味しいと評判の唐揚げは注文してからの揚げたてホカホカ!さくっさくの衣で鶏肉は柔らかくてジューシー!大人は3個入ってました。

うまい!やさしいお袋の味でどんどんイケます!

この日の副菜はひじきの煮物、ミニペンネのナポリタン風、ブロッコリーと卵のチャンプル、玉ねぎと人参のマリネでした。

お味噌汁の具は小松菜と大根。少し甘めで子供も「おいしいね!もっとちょうだい!」とたくさんお野菜食べてくれました(*´ω`*)

お店の方に聞いてみたところ、お味噌はタニタの減塩味噌を使っているそうです。野菜のダシが出てて優しいお味です。

※定食の内容は、その時寄付された食材を随時使用する為日によって異なるそうですが、人気の唐揚げはほぼ固定だそうです。

あぁ、ほんとうに野菜のおかずいっぱいで美味しかった!満足まんぞく♡息子が唐揚げ1つ残したのでそれも有難くいただき、お腹ぱんぱんでした笑

どんな人が利用していいの?

ポリシー

Cafe ANDでは一人で食事をとる子ども、食事を準備するのが困難な子どもも、そんな子どもたちへ、無料で食事を提供しています。カフェ営業時にいつでもご提供しています。

社会につながる 地域とつながる

ひとりじゃない

そんな、安心できる場所を

創っていきます。(※お店のパンフレットより)

・子どもOK

・学生さんOK

・親子でOK

・大人ひとり来店OK!

●食材等の寄付も募っているそうなので、私は食材ではないのですが、未開封の文房具や折り紙が余っているので今度持っていこうかなぁと思っております。(2階の学童に使ってもらえるといいなぁ。)

お店DATA

カフェ営業時間 10:00~18:00

不定休

福島県いわき市常磐湯本町天王崎92 湯本ビル1階

TEL 0246-43-0373

公式HP&インスタグラム

Cafe ANDさんのホームページと公式インスタグラムはこちら!営業時間の変更などお出かけ前にチェックしてみてください。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

カフェ AND(@and.yumotocafe)がシェアした投稿

カフェAND(あえる食堂)