こんにちは!折り紙大好き主婦のzeroです。
今回の内容はオリジナル作品シリーズpart2です。
ここ1か月で創作した長袖ワンピース作品をアップします(´▽`)
不切正方形1枚で折る長袖服にこだわって創作してみました。
折り図は載せたほうが良いか、又載せるならどこのSNSに載せるか迷い中です。月刊おりがみにダメ元で応募してみようかしら?( ´艸`)
【オリジナル作品】長袖ワンピース
不切正方形1枚。

赤のギンガムチェックは肩フリルっぽく♡

裏面

今は100均でも可愛い柄物の折り紙がたくさん売ってるで、模様選びを楽しめますね♡
秋っぽいけどダイソーのチェック柄はイチオシです。
シンプルな白もドラマ・やまとなでしこで神野桜子さんが着ていたシックな白スーツみたいで好きです。
こちらはイラストレーターわたなべなおきさんの「着せ替えシール・オシャレノート」のモデルさんを切り抜いて使用しました。

わたなべさんのイラストはどれもエレガントでお洒落で大好きです。
折り紙で顔や髪型表現しないのは折り紙作品として邪道かもしれないですが、理想のスタイルになるのであえてイラストを採用しています。
【オリジナル作品】長袖のセットワンピース
不切正方形1枚
前述の長袖ワンピースとは折り方が異なるバージョンです。
パーカーを羽織ってるような若い子向けのセットワンピースです。

上着の丈は短め、腕のソデは長めがポイントです。
ギンガムチェックで折ると可愛いですね♡
黒だと甘くなりすぎず大人可愛くなるので好きです。
【オリジナル作品】長袖のロングワンピース
不切正方形1枚。
17.5cmで折った長袖のロングワンピースです。
こちらは長袖にならないか、何となく紙をいじくりまくっていたら偶然出来上がったものです(笑)

腕の裏部分やスカート部分にも紙に余裕があるので、まだまだ改造の余地がありそうです。
ロングなのでシックな黒やペイズリー柄なんかも映えそうです♪
【オリジナル作品】女児のワンピース
不切正方形1枚。
女児の長袖ワンピースです。

※折り紙作家である川手章子さん作「マントの天使(月刊おりがみ掲載)」という作品が好きで、序盤の折り方からアレンジしていたら偶然出来上がった作品です。
腕が腰から分離できなかったのが残念ですが、大きな白襟と手書きの刺繍が可愛く仕上がってまぁまぁ満足です♡
足もなんとか工夫してできましたが、そうなると手も欲しくなりましたがそれは無理でした(笑)
私は月刊おりがみが好きで愛読しているのですが、バックナンバーを全部確認した訳ではありませんが、なんとなくよく見るパターンなのでもしかしたらそっくりな作品が過去にあるかもしれません。(※全く同じだったら即削除します。)
顔もつけれたらもっとお人形のように可愛くなるのでしょうが、いつも顔と髪まで作る余裕がないんですよねハハハ( ;∀;)
今日はここ1か月で創作した長袖に特化した折り紙ワンピースのご紹介でした。
最後までご覧いただきましてありがとうございます(´▽`)