毎日の献立作り悩みませんか?(^_^;)
私はめっちゃ悩みます。冷蔵庫の中身はまぁまぁ豊富なのに料理がマンネリしがち。
そんなとき、Twitterで便利なレシピアプリを紹介してる人がいて、おおっ!これは是非とも活用せねば!ってなりました♪♪
Pecco(ぺっこ)という名のアプリで、冷蔵庫の中身を簡単に登録できて、その中身をもとにおすすめのレシピを考えてくれるという献立作成アプリです。
【こんな方にオススメのアプリ】
・お料理初心者さん
・冷蔵庫に今ある食材で料理したい方
・献立のマンネリを脱出し、新しいレシピを増やしたい方
・食べている料理レシピの栄養バランスを知りたい方
・毎日の献立レシピを考える時間を短縮したい方
・フードロスが気になる方
<<全ての機能が完全無料!NHK、TBS、多数メディアで紹介!>>
今ある食材だけで作れる、時短・簡単・作り置きなど、あなた好みの料理のレシピや献立をAIがご提案するレシピアプリ♡
冷蔵庫の食材管理や、賞味期限が近い食材をお知らせする機能や、食べたものの栄養バランスについて、管理栄養士がアドバイスを行ったり、あなたの食事をAIがまとめて無料でサポートしてくれます。
タレントの矢田亜希子さんもpekko(ぺっこ)を愛用しているそうで、朝の情報番組ラヴィットでも取り上げていたそう。
しかも!!このアプリの考案者があの松居棒でお馴染みの松居一代さんの息子さんだそうで、なかなか興味深い話です(^o^)
さて、献立作成アプリpeccoの中身はこんな感じです。可愛いアイコンありで感覚的な操作なのでとても使いやすいです。

まず、家にある食材カテゴリーを押して冷蔵庫の中身をポチポチタップ登録します。
野菜、肉、魚介、主食、調味料、スパイス、フルーツなど細かく登録。


冷蔵庫のあるものだけで、おすすめのレシピを考案してくれます。メイン、副菜、汁物、デザートなど料理別で分かりやすい!



各レシピの詳細も無料で見れます♪調理時間、カロリー、材料、作り方など。




他にもコラムなど役に立つ記事もあります。旬の食材や切り方などの基本の調理方法をわかりやすく説明しています。

1日の食べたもの、作ったものをレポートに登録すると栄養アドバイスをしてくれます。

笑
冷蔵庫の中身を家族と共有することも可能なので、買い物時にも役立てたいと思います☆
こんなアプリ欲しかったのでなんだか嬉しくなりました。食材アイコンポチポチ押すの宝さがしみたいでけっこう楽しいですよ(^o^)
完全無料の冷蔵庫連動献立レシピアプリ♡