スポンサーリンク
このカテゴリーは透析をしている父への差入れ飯の記録です(*^^*)
基本的におかずのみ。無理なく続けられるように毎回2品ほど。
私の家族分も一気に作ります。最初に父用に薄く作り、途中で味を足すこともあります。
父のは塩分、リン、カリウムに注意しつつも多少は取り入れます。
5種類の薬を飲んでいまして、リンを抑える薬も飲んでるようなので野菜などに含まれるカリウム除去を特に注意して調理を心がけています。
この1週間で作った父への差し入れ
マカロニサラダ&厚揚げと根菜の煮物&茄子の香味炒め


マカロニサラダ好きな父です



すき焼き

豚汁&トンカツ

※カットした野菜も煮こぼしてカリウムを除去。ゆで汁捨てるとせっかくの旨味なくなってそうで捨てる時悲しいです(;_;)
1食の塩は2グラムまで。今まで塩分気にしてなかったけど、恐らく相当取ってたなぁ。
汁物は塩分多くなってしまいがち。なので、最初は一切出さないつもりでした。
けれど、汁物もやはり欲しいようなので、週1回くらいは作ろうと思っています。父の体調や水分摂取状況を見て判断していきます。
とにかくどんな料理も薄味で。慣れれば平気になってくるのでしょうか。私はまだ慣れません(;´∀`)
それから、最近は差し入れした際に炊飯器に研いだ米をセットして帰ります。
米ぐらい自分で…って思うけど一人だと案外面倒くさくてパックご飯になりがちなんですよね。
寒い台所なので冷たい水を触るのも嫌なのかもしれません。
喜んでくれるので、毎回二合セットしてきます。ほかほかご飯食べすぎないでね~(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク