ゆる糖質オフダイエット続いてます。
今回はメタボ気味の夫も一緒に挑戦しているので、前よりダイエットやりやすいです。
どれだけ早く減るかライバルだったり、また、夜中の冷蔵庫あさりをお互い見張り合えるので誘惑に打ち勝ちやすくなります(笑)
夜中にペヤングがさがさ食べてた旦那も、今では小腹がすくとヘルシーな作り置きおかずをちょこちょこ食べて満足してます。
またお酒控えて炭酸水飲んだり、糖質オフの酒に切り替えたこともあってか、
旦那2週間で4kg痩せました!すげー!
私は昼間に自分時間は少しあり散歩したりしますが、旦那は仕事が忙しくて特に運動はしてません。
多少は筋トレはできますが、多忙の人こそ毎日の食事管理が一番重要になってきますね。
さて、本題!!
今週の作り置きおかずをアップ!!
作り次第、随時更新しまーす(^O^)
⭐鯖の水煮と新たまねぎときゅうりのゴマ風味さっぱりマリネ
⭐舞茸とベーコンのバターポン酢煮
⭐白滝のたらこ炒め(和風味)
どれも素材の味が生きててヘルシーでうまい!濃い味つけだとご飯欲しくなるけど酢を使ったり、薬味で辛さプラスしたりするので薄味なのがちょうどいいです♪
⭐セロリとリンゴのサラダ
⭐なすとピーマンと豚肉のスタミナ炒め
セロリのサラダの材料です。
オリーブオイルにまろやか酢、レモン汁、こしょうを適当に混ぜ合わせる。
りんごの甘味が酸味とあいまってセロリのクセもそれほど感じず、さっぱりしていて美味しかったです。
⭐味玉(7個)
⭐薄切り牛肉と舞茸の甘辛炒め
⭐わかめとカニカマの中華サラダ
我が家の冷蔵庫はこんな感じです♪
同じサイズのタッパーだときっちり重ねられて幅もとらないのでスッキリです。
これはセリアで購入した洗いやすくフタ閉まりやすいタイプ3つで110円のもの。小さすぎず大きすぎずちょうど2日分食べきれるくらいなので重宝。
(私は作り置きも3日以上置いたものは気分的にあまり食べたくないので、ミニサイズが好みです⭐)
またいくつか買いに行こうかな~(*^^*)