スポンサーリンク
今日の作り置きおかずです。
ゴボウとしめじと豚肉のきんぴら風!

容器はセリアで3パック110円のです。このサイズすごく使いやすいし、安くてもフタ少しずらしてレンチンもできるので便利。今の100均はほんと優秀ですね♪
繊維質たっぷりのごぼう!
豚肉も入ってるので豚の旨味も汁に溶けてまろやかで美味しかったです(^-^)
味付けは昆布つゆ、酒、砂糖の変わりにラカントを小さじ1~2杯くらいです。
このお茶に使うスティックタイプは割高なので普通の大容量の料理用ラカント使ったほうがいいです。
最近はきもち薄味を心がけてます(*^^*)
食生活ひどすぎた私はきっもデブ菌だらけのはず。
というわけで、こんな本を購入(笑)
ヤセ菌で最強の食べヤセ (オレンジページBOOKS)
ある食材をたくさん食べることでヤセ菌が増えて、デブ菌が減り体質改善になるというレシピ本です。

やせ菌が増えるごはんとおかず147品。
ヤセ菌が増える最強の「4大フード」にはオートミール、ごぼう、アボカド、きのこが挙げられるそう。
ゴボウは嫌いじゃないけど、たまに作る豚汁や五目ご飯にしか入れないので色々アレンジがのってて参考になりました⭐
スポンサーリンク
スポンサーリンク