ちゃおー♪
残すところ今年もあと11日…皆様いかがお過ごしでしょうか??
私は1週間で4回バッテリーが上がり、JAFにお世話になりまくり、テンパリまくりの年末を送っております(+_+)

それもあって?昨日は夕飯作るのしんどくて、息子たち引き連れ「かっぱ寿司」に行ってきました♪
12月13日(金)から本格ラーメンシリーズ第8弾が始まっていたので、今回も「ミニサイズで390円もするけど、その味はいかに!?」と、このド庶民の舌でしかと味わって参りました(笑)
今回は神系金澤味噌ラーメン。人気ラーメン店・「金澤濃厚中華そば・神仙」が監修しているそう。お店行って食べたことないですがどんなお味なんでしょう♪
※かっぱ寿司公式ページより抜粋

それから、洋食メニュー・牛タンのビーフシチューも新登場していたので、そちらも頼んでみました♪
本格ラーメンシリーズ第八弾「神系金澤味噌ラーメン」
今まで、かっぱ寿司では【えび塩・えび味噌ラーメン】や【家系ラーメン】など本格ラーメンシリーズを7回提供してきましたが、今回はその第8弾となります。
第八弾は「神系金澤味噌ラーメン」
価格 390円(税別)
カロリー 437kcal

【特徴】※かっぱ寿司HPから抜粋
・濃厚コク味と、香ばしい味噌感
・クセになるニンニクの味わい
・味の決め手は金沢・加賀みそ。数種の味噌とオリジナルブレンドしている。
・本ラーメン専用のチャーシューを使用

【感想】
こだわりなどのうんちく並べるよりも、とにかく私個人が食べた素直な感想を述べますね!!
食べた感想は、ごく普通に美味しかったです。まずくないです。
感動した!ってほどでは全然なかったですが、スープはニンニクの風味が感じられ濃厚かつ好みの甘めの味噌で美味しかったし、中細縮れ麺は固めに茹でられたアルデンテ食感で伸びてなくて良かった。
「どこかで食べた味だなぁ」ってずっと考えてましたが、セブンイレブンの冷凍ラーメンに昔100円台で販売していたレンチンするだけで食べられる味噌ラーメンの味に似ていました。(私、それが学生の頃、大好物で週1で食べてたのですw)
チャーシューもほどほどに脂身があって柔らかくて美味しい。ですが、専門のものを使用してると言う割には感動するほどの厚さでもなし。
煮たまごはあって良かった♪やっぱり味噌ラーメンには煮たまごは必至ですね。
なんだろう。普通に美味しいんですが、【評判のお店】って太鼓判押してる割にはそこまでの感動ない味でした。
前回、第7弾の家系ラーメンはすごく美味しくて感動したのですが、今回は正直、390円は高いなって思いました。(※ちなみにスシローのラーメンは330円)
そして、謎なのが、この監修された神仙というラーメン店。ホームページ見る限りでは、もともと人気なのは濃厚な豚骨ベースのラーメンらしく、なぜ今回味噌でコラボしたのかなぁって感じです。
濃いめの豚骨ラーメンは大好きなので、ぜひ機会があればお店で食べてみたいなと思いました(^O^)
【期間限定】牛タンシチュー~バターライス添え~
牛タンシチュー~バターライス添え~
価格 390円(税別)
カロリー 226kcal

写真では、大きく見えるかもしれませんが、小ぶりな器に盛られています。
濃くのあるマイルドな味で牛タンもとろとろ柔らかくてとっても美味しいです!!うまみとなる脂身の部分もあり、いい感じにとろけます。
牛タンは1cm角くらいの大きさが3~4個くらいでめっちゃ小さかったです。それだけが残念。もっと大きな肉食べたかった!!。ブロッコリーはかなり硬めに茹でてあります。ガリガリっ!
胡椒がかったバターライスがおいしい。ソースが野菜とよく煮込まれてる感じで、ワインなどの渋みが全然なくて、大人から子供まで美味しく食べられる味。
息子たちにも好評でした!!混ぜてスプーンで食べさせられるのが嬉しい。
ローストビーフの握り
【期間限定メニュー】
ローストビーフ山わさびのせ
価格 100円(税別)

しっとり柔らかくて美味しかった!!
山わさびは必至。ソースというか、タレがなかったのが少し不思議。
しめ♡
待たずに手軽に食べられる回転寿司。
子供が好きなメニューがたくさんある「かっぱ寿司」は大好きです!
第8弾の金澤濃厚味噌ラーメン、牛タンシチューを食べました。どちらも美味しくて、回転寿司にきたのにラーメンも本格洋食も堪能でき、気分はホテルのバイキングでした♪
かっぱ寿司とスシローは近くにあり、いつもどちらか迷いますが、子連れの時はかっぱです。
1歳の息子はまだ背もたれがしっかりあるタイプの子供椅子が必要なので、スシローさんのテーブル遠い浅い椅子より、かっぱ寿司の椅子のほうが安心なんですよね。あと少し経ったらその違いも感じなくなるのでしょうが、まだまだウチの子は手がかかるお子ちゃまです(汗)
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました(*^^*)