ちゃおー♪寒くなってきましたね!
昨日は息子ら連れてイオンへ。中にあるサイゼリヤで夕飯を済ませてきました♪
私が選んだのは12月から新たに登場した季節限定メニュー!!
「やわらかお肉とゴロゴロ野菜のポトフ(税込899円)」

ポトフって大好きなんですよねー♡野菜いっぱいでヘルシーだし、ウインナーとかベーコンからの肉のダシがスープにしみ込んでて全てがおいしい・・・☆
野菜嫌いな子供たちにもなんとか野菜食べさせたい時なんかに圧力鍋でよく作ります。柔らかいと食べるんですよね~なぜか♪(あとは豚汁とかですね♪)
今回食べたサイゼリヤのポトフはウインナーとかじゃなくて、「牛スネ肉と鶏の手羽元入り」で豪華!2種類のお肉と野菜がゴロゴロ入っていて、サイゼリヤでは少しお高めの899円という価格。
これが、マ・ジ・で!!
めっちゃくちゃ美味しかったので、簡単にレビューたいと思います♡今思い出してもヨダレがっ(^q^)
Contents
期間限定「やわらかお肉とゴロゴロ野菜のポトフ」
デデン!と2人前のシェアサイズ899円。

注文してから15分くらいで到着!
大きめの野菜はニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ。どれも柔らかく、スープの味もよく吸ってて美味しい。

なんと言ってもこの牛スネ肉が素晴らしい!!ホロホロ柔らかな角切り牛スネ肉が2切れ入ってますが、存在感ある量で食べごたえ十分!!
牛タン屋のテールスープが好きな人にとっては肉厚で最高だと思われます。
味染みた手羽元も2本入っていて野菜がメインというより、お肉メインのご馳走ポトフって感じでした(*^^*)♪

特製アーリオオーリオ・ソースが一緒に付いてきます。スプーンでよく混ぜてからかけるべし。ニンニクの風味が感じられ味変で食欲アップ!最後まで美味しくいただけます。

肉も野菜もとても柔らかいので、1歳半の息子もパクパク完食でした。野菜の栄養も多少取れたので、ママとしては外食でもあまり罪悪感なく済みました笑
ポトフのおすすめの食べ方
まずはそのまま食べる!取り分けて、シェアできる二人前サイズです。

お好みの調味料を足して味変を楽しむ♪

〆にライスを入れてリゾット風に♪

キッズメニュー(最新版)
2019年10月から新しくなりました。
12月11日現在のキッズメニューはこちらになります。

3歳まではドリンクバーが無料!

ミニサイズのパスタ、値段手頃ですし、量的にもダイエット中に大人が頼みたいサイズ感でいいですね♪
我が家の息子たちは「いちごパンナコッタ」と「コーンクリームスープ」は絶対頼みます。ミルク系が好きなのかな♪
ランチメニュー(2019年11月25日~)
ワンコインで食べられる最新ランチメニュー9種類はこちらです♪
税込価格で500円!!
ランチスープも付いてくるし、ドリンクバー付けても610円て本当安すぎる!

ティラミスとか立派なデザート付けても1000円いかないってすごい良心的だー☆
我が家が絶対頼む「サイゼリヤ人気メニュー・ベスト10」
うちは旦那、私、4歳&1歳の息子の4人家族です。
最近息子らがよく食べるのでお会計はだいたい3000円ちょいになります汗💦
他のファミレスだったら1.5倍くらいにはなるので、これでもかなり安あがりだと思いますが、懐が痛い(^_^;)
そんな我が家がよく頼むサイゼリヤのメニューベスト10がこちら!!
1位 辛味チキン
いうほど辛くないから子供でも食べられる。外パリッとして中ジューシー!

2位 コーンスープクリームスープ
3位 ミートソースボロネーゼ温玉のせ
4位 パンチェッタのピザ
5位 小エビのオーロラサラダ
柔らかな小エビがもりもり入ってます♪

6位 チキンのトマトソース
7位 たらこパスタ
8位 セロリのピクルス
9位 いちごソースのパンナコッタ
10位 珈琲ゼリーアイスのせ
全席禁煙
サイゼリヤは2019年6月から全席禁煙になり、空気も美味しくなりました☆
我が家は誰も吸わないし、子連れでよくいくお店が全席禁煙🚭はとてもありがたいですね。親として安心です。
しめ♡

牛スネ肉がドドーン!そしてホロッホロの食感がやみつきに♡
感動するほど美味しいサイゼリヤのポトフ。季節限定なので、終わっちゃう前にもう何度も何度も食べに行きたいです。
シェアサイズらしいですが、美味しすぎるので独り占めしたくなること必死(笑)
最後までご覧いただき誠にありがとうございました(*^^*)