お盆休み最終日のディナーはここ!旦那が大好きな「すたみな太郎」へ!!
質よりも量&豊富な種類から選べる楽しさを求めるパパです(笑)
平日ランチは安いのでたまに利用しますが、ディナーはけっこう値段張るので家族ではあまり来ませんが、今回は特別!
そう、今流行りのタピオカがすたみな太郎でも7月から提供されることになったらしいのです!!

どんなもんか飲んでみたくて行くことにしました!ミーハーすぎですねぇ(笑)
大人2名+4歳児合わせてお会計は90分利用で4900円ほどでした!お高いね~💦
さぁ!旦那と息子らがガツガツ肉やら寿司やらアイスやら食べてるうちに、私はお目当てのタピオカコーナーへ!!
あったあった~!!これね!!
オシャレな容器にミルクティーが入ってますね~蛇口ひねって注ぐタイプよ♪

↑左下の黒っぽい麺つゆみたいなのがタピオカでーす(笑) あんらぁ~量が少ないわよ~もっと補充してくださ~い(^o^;)

グラスに氷→タピオカ→ミルクティーを注いで、クレープコーナーにある生クリームを絞ってチョコレートソースとスプレーチョコをトッピングしました♪♪

ミルクティーもタピオカも全然甘くなくて微糖タイプの「午後の紅茶」のミルクティーなのかな?スッキリしていてすごく飲みやすかった♪
甘さ控えめだから、生クリームとチョコレートソースがマッチしてカフェモカみたいな味で美味しかったぁ☆
タピオカ自体はまずくはないけど、普通でした。ココス、かっぱ寿司、デザート王国のタピオカのほうが美味しかったな。
でも飲み放題だから満足満足!!
ネットのクーポンでドリンク無料券ゲットしたのでドリンクはタダだったしね♪
今回食事メニューで特に美味しかったのがこれ!ディナー限定の中落ちカルビ!

そこそこの厚みと脂があって美味しかったなぁー!他に焼きしゃぶカルビとアップルポークばっかり食べてしまった(笑)
あとはキッズメニューもなかなかでした!子供が楽しみにしていたレインボーわたあめ&ゼリー、手作りクレープ、ソフトクリーム、ケーキ各種が美味しかったようで自分で作る楽しさを満喫できたようで良かった(*^^*)
また新メニュー出てきたらランチにでも食べに行こうと思います☆