丸亀製麺で季節限定の「牛とろ玉うどん」を食べてきました。
牛とろ玉うどんは、甘辛く味付けした牛肉に、ネバネバのとろろと温泉玉子を絡めていただきます。スタミナ感が半端ない一品ですね♡
すき家にも「わさび山かけ牛丼」がありますが、私は牛丼の中でそれが一番好きです。そして注文する際は必ず生卵もつけます。今回、丸亀製麺でこちらをオーダーしたのは「わさび山かけ牛丼」が美味しかった経験から「この組み合わせならきっと間違いないだろう」という熱い期待感からでした♡
丸亀製麺の「牛とろ玉うどん」を実食!!
「牛とろ玉うどん」は冷・温の2種類から選べ、今年からは玉ねぎ有りも登場した模様。私は玉ねぎが大好きなので玉ねぎ入りをチョイス。
価格は並690円(税込)。
セルフのうどん単品で690円払うのは少し高いなぁと思いますよね?しかし、丸亀製麺の「牛とろ玉うどん」には大きな感動ポイントがあったのです!!
それは、オーダーを受けてから目の前で一人前ずつ、牛肉をフライパンで炒め出すというパフォーマンスです!
すぐ目の前で牛肉がジュウジュウといい音を立てながら甘辛く炒められていきます。とても美味しそうで思わずヨダレと期待感がどんどん増してきます。
これはまさに、高級ホテルのビュッフェによくある、シェフの鉄板パフォーマンスと似てるなと思いました(笑)。
このパフォーマンスで一気に格が上がる感じ(笑)
セルフでネギ、しょうが等をたっぷり載せて、さぁいただきましょう!!
最後まで美味しくいただくために、全体を絡めていただきます。
想像していたより量が多いです。全部食べられるかな??
パクリ・・・
うわぁ♡めっちゃ美味しい!!
これは期待通りというか、期待以上だったような。
やや濃いめの甘じょっぱい味付けの牛肉。薄切りですが筋っぽくなく、質は確かです。噛むほどに肉本来の旨味が感じられました♡
玉ねぎありにして自分的には正解だったかな。牛すき肉に玉ねぎを加えることで、玉ねぎの甘みがさらにお肉の旨味を引き立てる味わい深い一品でした。
おすすめの薬味は2種類
「牛とろ玉うどん」はすき焼き&とろろが入っているので、アクセントとして七味&わさびを付けていただくと更に美味しさアップします。ぜひお好みで試してみてくださいね♡
牛とろ玉うどんの販売価格と期間について
【販売価格】並690円、大790円、得990円
【販売期間】2019年6月4日~2019年7月15日(月)まで。※販売期間は店舗ごとに異なる場合があるそう。
結びに♡
ちなみに、やはり丸亀製麺の天ぷらは外せないので、野菜天130円も注文しちゃいました・・・昼飯だったのですが、すごいボリュームで夜までお腹いっぱいでした。これでもし大とか食べたら歩けなかっただろうな(笑)
お会計は全部で820円でした。
美味しかったので、また期間中に食べにいきたいと思います。今度は冷たい麺で試してみたいです♡


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました(*´ω`*)