「人生100年」といわれる一方で、年金も終身雇用も期待できない今の時代。長く生きる時代だからこそ、1つの会社やパートナーに依存する生き方はリスク大。少しでも早く、自分の力で「お金を増やす」経験を積んでおくことが大事です。
とはいえ、子育て中の主婦にとって、外で稼ぎたくても現実はなかなか難しいです。
だからこそ、子供の世話を優先しながらも、自宅で少しでも稼げたら嬉しいですよね!
現在0歳、3歳の息子たちの世話に明け暮れながらも、隙間時間を利用して自宅に居ながらでも稼げる方法を研究中!!今後、色々な手法を紹介していきます。
主婦が自宅で稼ぐ方法 その2
~自分のスキル(得意分野)で稼ぐ~
自分の趣味や特技を「武器」にして、今注目が集まりつつあるスキルシェアサービスを活用してみましょう。ここでコツを掴めば、今後フリーランスとして活躍できます。好きなことがお金に換わる上、人に直接教えたりすることで感謝され、やりがいも得られます。
まずは、「自分が稼げるスキル」の見つけ方ですね。「私なんて何も得意なことないし、人に教えられそうなことなんて・・・」と臆病になってしまう方も大勢いるでしょう。特に一度会社を辞めて、しばらく専業主婦している方はそう思ってしまうかもしれません。私もそうでした。
しかし、一度どんなサービスを一般の方が提供しているか覗いてみるといいです。何も知る前に諦めてはそこで試合終了です。(by安西コーチ)
パソコン、英会話、ヨガなどメジャーな教室以外にも、「悩み相談」「育児相談」「ハンドメイドアクセサリー教室」など、敷居が低そうな教室も結構あって、自信のない私も「失敗してもいいから、一度何かしらスキルを売り出してみようかな?」と思えるサイト構成でした。
スキルが見つからない人のための売れる「自分のスキル」の見つけ方
方法1 自分のできることを細分化して書き出す。
方法2 半径5m以内の人が困っていることを探す。
方法3 人からよく頼まれること、褒められることを洗い出す。
方法4 周囲へのヒアリング、地域活動などに参加すると意外な価値に気付けるかも。
方法5 手探り状態でも、とりあえずスキルサービスでの販売を体験しながら、売れるスキルを検証していく。
スキルシェアサービスはスマホからでも利用でき、事務系、音楽系、語学系、趣味系などそれぞれ特化したサイトがありますので、自分に合ったサイトを探してみてください。
スキルシェアサービス 今注目の「5サイト」

稼げる人気カテゴリー | 就職・転職相談、写真撮影、恋愛・婚活相談 |
---|---|
料金 | 1時間3000円~ |
ユーザー登録料 | 無料 |
手数料 | 金額によって変動制。販売代金5万円以下の場合 25%+税 |

稼げる人気カテゴリー | 語学、ピアノや歌などの音楽系、ビジネス(投資、ファイナンス関連) |
---|---|
料金 | 500円~設定可能(ポイント制) |
ユーザー登録料 | 無料 |
手数料 | 40% |

稼げる人気カテゴリー | データ入力、テープ・文字起こし、翻訳、記事作成、ホームページ作成 |
---|---|
料金 | いくらからでも設定可能。 |
ユーザー登録料 | 無料 |
手数料 | 20% ※販売金額が10万円以下の場合 |

稼げる人気カテゴリー | 就職・転職相談、写真撮影、恋愛・婚活相談、メイクアップ講座 |
---|---|
料金 | 500円~設定可能 |
ユーザー登録料 | 無料 |
手数料 | 10~20% |
ココナラ

稼げる人気カテゴリー | データ整理、集計、エクセル作成、似顔絵、占い、デザイン |
---|---|
料金 | 500円~設定可能 |
ユーザー登録料 | 無料 |
手数料 | 25% ※5万円以下の売上の場合 |