Contents
ランサーズについて
時間や場所にとらわれない働き方ができる
クラウドソーシング「ランサーズ」はご存知でしょうか?
フリーランサーとして、月数万~数十万と稼いでいる方がいる一方で、「PC詳しくないし私には無理かも・・・」と登録すら躊躇されている方も大勢いらっしゃると思います。
私は子なし専業主婦時代、そうですね、今から4~5年ほど前にランサーズに登録し、長男(3歳)が生まれる前の半年間、在宅でおこずかい稼ぎをしていました。
私も最初は「デザインやSEなど専門的なもの何1つできない主婦が本当に稼げるもんなのかな?」と半信半疑でした。
しかし、思いきって登録すると意外にもできる案件がいくつもありました。
どんなものかと言えば、、、
初心者でも気軽にトライすることができるタスクのライター案件です。
クラウドワークスとランサーズの2つを登録していましたが、自分にはランサーズの案件やクライアントさんと相性が良く、ランサーズで8割稼いでいました。(といってもおこずかい程度ですw)
プロジェクトとタスク
ランサーズでお仕事をするにあたって、大きく3つのカテゴリーに分かれます。
タスク、プロジェクト、コンペです。
そのうち、ライター案件はタスクとプロジェクトで募集されていることがほとんどです。
タスク
タスクは、
1回完結型で、一番応募しやすく、
クライアントからの条件に沿って記事を作成し、
作業開始ボタンから、作成した記事をクライアントに送り、
承認を頂けたら、報酬が貰える形です。
プロジェクト
プロジェクトは
応募や提案から自分のPRをして、
クライアントからの返事を待って、
採用であれなお仕事が頂ける形です。
コンペ
コンペは、
募集に沿ったものを作成し、
それぞれ応募者同士が競い合い
採用になれば報酬が頂ける形です。
新店舗のネーミングや、アイコンなどのデザイン募集が多いようです。
仕事内容はこんな感じ
実際にやった仕事内容を一部紹介します。
プロジェクト形式(一部ご紹介)
★女性向け高級アイテムのキャッチコピー100個 (報酬1万円)
★ワードプレスで美容ブログの更新作業30日間(1記事300字程度)報酬6000円
★女性向け美容に関する自由ブログ50記事(1記事400字程度)報酬7000円
納期はどれも1週間~2週間ほどでした。その頃は子供がいなかったので昼間旦那さんが会社に行ってる時間に2時くらいやってラクラクこなせる感じでした。
(子育て中の現在はいくら簡単な内容でも納期がある案件は怖くて手が出せません。子供は突然熱出したりしますからねw)
というわけで、子なし時代の2ヶ月間、
プロジェクトで稼いだ金額は合計5万円ほどでした。
タスク形式(一部ご紹介)
・ウォーターサーバーを使用してのメリットやデメリット体験談600文字200円
・あなたがお金に困った時の解決方法400文字100円
・近隣駅周辺の楽しみ方&治安など800文字200円
・在籍していた学校の学部や部活動の種類、学校行事などの簡単アンケート750円
・好きな映画アンケート200字 30円
・何でもいいので普通の日記400字100円(最近はこういう案件はほとんど無いです汗😅)
という感じのものが多いです。30円~200円くらい。
たまにラッキー案件で700円くらいの高額アンケートもあります❗
これらの作業を暇さえあれば仕事を見つけ出して、
子なし時代の2ヶ月でタスクのみで4万円ほど稼ぎました。
合計の収入公開!
タスクとプロジェクトを合計すると、2ヶ月で9万円ほど稼げました。

現在の月収は?
出産してからは時間がとれずランサーズからはしばらく遠ざかっていましたが、
最近またPCに向かう時間が取れるようになったので、子育ての合間にタスク形式でボチボチおこずかいを稼いでいます。
その額、月2000円くらいです(笑)
さいごに
月2000円と額が少なくても、私にとっては大切な収入源ですし、アイデンティティーを保つ1つの手段でもあるなぁと感じております。
結婚前は編集者として5年ほど働いていましたが、その頃は広告ノルマや取材&記事納期が厳しく、ライター業を楽しむ余裕がありませんでした😖💦
それもあって、このランサーズのタスク形式でお仕事できることは、とにかく、気楽で楽しいの一言です🙌💕
サンキューランサーズ!
ブラボーランサーズ!!(笑)
メルカリでの収入源も大きいですが、そろそろ売るものも尽きてきそうなので(笑)、
これからもランサーズで無理のない程度に稼いでいこうと思います😄💕
やっぱり幸せな家庭を保つには、ゆとりある心で「主婦業」と「育児」を最優先したいですからね(^-^)
ランサーズ公式HPはこちら↓↓まずは自分にできそうな案件を要チェック!!
クラウドソーシング「ランサーズ」


最後までご覧いただき誠にありがとうございました(*´ω`*)