本物そっくりの飛び出すオモチャ
じゃがりこサラダ味買っちゃいました~!
ロングセラーで美味しいですよね!!
ポリポリやみつきになります!
でも、これ、食べられないんですよっ!!
実は本物そっくりのオモチャなんです(#^^#)
その名もじゃがりこショック

ハズレのスティックを引いてしまうと、バーンと残り全部が飛び出してくるドキドキのオモチャです。
どうですか?見た目も大きさも本物そっくりですよw
息子がよく見ているYoutubeの「ひめちゃんおうくん」でポッキーが飛び出すオモチャで遊んでいる回があったんですけど、それ見て欲しくなって買いに行きました。

ところが、トイザらスにはもう飛び出すポッキー売っておらず、変わりに「じゃがりこショック」を購入してきた次第です。飛び出すことには変わりないのでw
他にも「ひめちゃんおうくん」でやっていた番犬ガウガウも少し気になってますw
遊び方
①中の底面をカチっと下までセットする。(ハズレをひくと底が上がる仕組み)

②じゃがりこスティックを中に入れる。全部で20本。
③スティックを順番に引いていく。

恐る恐るそおっと引くとハズレのヒモが感触でわかってしまいます。
ここはもう思い切ってズバっと引っ張りましょう!!

使用上の注意
ハズレを引くとこんな感じで軽くバーンと飛び出します。
顔を近づけないように注意しましょう。
顔を30cm離れれば大丈夫です。
※普通に引いてれば顔にかかるほどの勢いはないです。

3歳の息子はビビリながらもスリルがたまらないようで、
ニコニコ笑いながら飽きずに何度も遊んでいましたw
他の遊び方
こんな感じでジャガリコで絵を描いたりもできます(^-^)
NHKのピタゴラスイッチでやってる10本アニメみたいですよねw

お片付け&買った感想
遊び終わったあとは、すべて中にすっぽり入り、カチっとしっかりフタが閉まるのでバラバラにならずに簡単にお片付けができます。

小さな子供でもお片付けできちゃうので、ママは楽かもしれません(#^^#)
1700円ですが、大人でも十分に楽しめるので、家族やお友達など一緒に遊ぶアイテムとして、家に1つあると重宝しそうです。
単純だけどすぐに遊べて楽しいです^^