最近は子育てにお金や時間を奪われ、、、
自分をキレイにするコスメ品を買っていなかったので、
今年最後に自分磨きのお買い物をしてきました♡
高い有名ブランドで失敗したら落ち込むので、
最近とても優秀と評判の100均のプチプラコスメにしました。
合理的にいきたいので、最近コンビニで購入した雑誌で研究し、
項目別に1位だけの商品を買うことにしましたw
100均コスメ〇と×全部教えます プチプラVS100均という雑誌です。

セリアとダイソーの2件はしごでコレらをGETです(※アイシャドウはインテグレート)

自分は奥二重なのですが、幅が小さいので中3からアイプチは使っていました。
いつもは1袋1000円ほどのものを使用していましたが、
ダイソーで購入したものでも、そこまで差がありませんでした!
ダイソーののびーるアイテープ(絆創膏タイプ)

そして、セリアで購入したこの毛穴カバーパウダーがすごくいい!!ファンデーションを塗ったあと、ブラシでささっとハイライト風に使うのですが、サラサラなのに馴染みやすく、毛穴も自然にカバーでき肌に透明感がでます♡

セリアのクレヨンリップ。一番人気色(サーモンピンク)は売り切れていてガッカリ。仕方なくチェリーレッドを購入しましたが、赤すぎて微妙でしたシクシク。。。

ダイソーのネイル。雑誌おすすめのカラーではないですが、このSALON NAILは以前からとても気に入っていて、太めブラシですがのびがよくて塗りやすく、本当にサロン級の仕上がりになります。

それから、ファンデの仕上がりを左右するパフ。ドピンク色の3Dパフで、質感が本当にマシュマロタッチで気持ちよく、色んな面があるので顔のパーツによって使い分けできます。

裏に使い方がのっています。私はリキッドBBクリームで使いました。

そしてダイソーで初めて見つけたダイソー×キティちゃんのコラボコスメ!
なにこれー!めちゃくちゃ可愛い!!
もう一目ぼれでした♡♡♡
リップだけでも色の種類が豊富で選ぶのに一苦労。
他に2色入りのアイシャドウやチーク、リップグロスなどもズラリ並んでました。
私は03番のコーラルピンクに。使いやすいやや明るめのピンクでした。

フォルムは細部まで可愛らしい♡

コーラルピンク。長さもしっかりあります。
このダイソー×キティちゃんシリーズは売れ出したばかりで雑誌にも載っていませんでしたが、めちゃくちゃ可愛くてクォリティも良いのでバカ売れ必至でしょうね。
私も今後、このキティちゃんシリーズは揃えていきたいと思います♡
オマケとして、レジの帰り際にあったこちらのダイソーの健康ドリンク3本を購入。

35歳を過ぎたアラサーは最近、体のあちこちに老化を感じております。
不摂生な食生活もしておりますので、体に良いと有名な青汁・・・
そしてこの「ごくごく飲める青汁」には惹かれました。

きっとマズイんだろうなぁと思って恐る恐る飲んでみたところ、
これがなかなか美味しい!ぜんぜん苦くないです!
スッキリした冷やし抹茶&お茶みたいな味です。

青汁はダイエットにも効果的らしいので、美容と健康のために
また来る機械がある時にリピ買いしたいと思います♡
てなわけで、100均ネイルシール・シリーズまだまだやめませ~ん(*^^*)♪
コスメ好きのリアルな口コミアプリ♡
LIPS(リップス)

まだ知らない人は要チェック!