お役立ち情報

コスパ最高の鼻水吸引器ベビースマイル&ボンジュール

今日は悩める鼻水処理のお話です。

ここ最近、急激に寒くなったせいか周りで風邪ひきさんが増えてきました。

インフルエンザの予防接種も混んできましたね。まだなので焦ります😱💦

我が家でも息子二人が風邪ひきで、長男は幼稚園に通っているのでしょっちゅう移し、移され咳ゴホゴホ&鼻タレの毎日です。

鼻水が詰まってると、大人と違い上手くかめない子供は大変ですよね!息苦しくて寝つきが悪く、風邪の治りも悪いので本当に厄介です。

そこで、我が家もとうとう鼻水吸引器を今年7月に購入しました!!

これが本当に大活躍で、なんで長男産まれた時から買わなかったのかと、ものすごく後悔しました😂

我が家が購入したのはコレでした。

片手で使える「ベビースマイル」

専用で使うロングノズルの「ボンジュール」

次男くん、生後2ヶ月頃、鼻水がズビズビでミルクを飲むときとても苦しそうで、鼻詰まりで寝つきも悪くその姿を見て心が痛みました😭
でも、これを使ってからは、面白いように赤ちゃんの鼻水が吸引できて、生活がとても快適になりました😊💕
赤ちゃんを抱えながらでも、ハンドタイプなので、
右手だけでささっとできるので息子は嫌がらずに焦らずできました!
◎電池なのと、フタがついていて水筒のように持ち運べるので便利です。

通常ノズルでは鼻の奥まで全然届かないので、別口で買った「ボンジュール」という専用ノズルを先端に着用しました。

というか、専用ノズルなしに奥の鼻水はまず取れないので、なぜに別売りなのか?これを最初から装備していなのかが不思議なくらいですね(笑)

我が家は衛生面も考えてノズルは2袋購入しておきました。洗浄&乾かしてる間にもう一つ使えますしね♪

水道水で簡単に丸洗いできるので、面倒くさがりの私でもキレイを保ててます笑

使用する時のポイントとして、お風呂上がりと寝る前に蒸しタオルをあててからやると効果的かもしれません。

蒸気で鼻が温まると、鼻水もサラサラと出やすくなるので、その時狙うと良いですね。

でも、ハナクソは厳しいですがネバネバの濃いめの鼻水もしっかりキャッチできるのでその点も良かったです😄

注意点

説明書に書いてあった通り、耳の安全面での配慮から吸う時間は3秒以内にして、こまめに鼻への挿入を試みました。

口コミにもある通り、あまり吸引は強力なほうではないですが、そのほうが鼓膜などへの面で安心なので逆に調度良かったなぁと思います😊

4000円程度で購入でき、ネットであっというまに届いたのですぐに使えて良かったです💕

まだ母の免疫が赤ちゃんにあるからかもしれませんが、少し鼻水が出ていても吸引しているせいか、すぐに風邪が治ります。

ボッチ母としては、悩みの種が少しでも減って気持ち的にも大助かりでした😊

ちなみに私の姉は、3歳の娘ちゃんにはスマイルキュートという少しお高目の吸引器のを使っていてそちらも効果抜群でオススメのようなので、チェックしてみようと思います(^_-)